・アガルート と伊藤塾、どちらの予備試験講座にしようか迷っている。
・それぞれの講座を分かりやすく比較検討したい。
本日はこんな疑問を持つ方向けの記事となります。
ついにきちゃったかー。。 pic.twitter.com/2GrYokKgKe
— たんたんめん@社畜 forever (@tantansyachik) July 28, 2020
私は令和2年、司法試験予備試験を受験しました。
結果としては短答で不合格でした。
私は受験の際、予備試験の資格スクールについてかなり調査を行いました。
受講費用の関係で資格スクエアを選択しましたが、もっと予算があれば確実に伊藤塾かアガルートを選択していたと思います。伊藤塾の合格実績とアガルートの論文サポートに魅力を感じたからです。
本日は私なりに調査して感じた2つの資格スクールの良いところ、悪いところを比較して紹介していきたいと思います。
現在どっちの資格スクールにするか悩んでいる方には参考になるはずです。
それでは解説していきます!!
銀行員として働きながら、色んな資格にチャレンジしています。
2021年の目標は行政書士合格と予備試験短答式合格です。
(短答は無理かも💧)
他にも色んな資格に挑戦してます。
詳しくはこちら
↓↓
プロフィール
アガルート、伊藤塾の予備試験講座を徹底比較
本記事ではアガルートと伊藤塾の司法試験予備試験講座、主に初学者が1から学ぶことに適した講座、それぞれの特徴を9項目に分けて比較検討していきます。
まずは簡単に比較してみましょう。
スクール名 | アガルート | 伊藤塾 |
---|---|---|
料金 | 768,460円〜1,384,460円 【マネジメントオプション除く】 | 1,148,000円〜1,324,900円 |
合格者実績 | 29名【合格者の声参照】 | 376名【全合格者の78%】 |
講師 | 合計11名
新司法試験合格者中心 | 合計17名
旧司法試験合格者多数 |
テキスト | 効率的な学習により、最短距離での合格を目指すカリキュラム。 | 圧倒的なボリュームのインプットによる完全合格を目指すカリキュラム。 |
学習フォロー | 月1回のホームルーム
| 無料カウンセリングあり |
質問サービス | あり
【Facebook上で無制限】 | あり
【WEB上の質問フォーム】 |
論文添削サービス | あり | オプションにてあり |
オンライン機能 | あり【WEBテキストあり】 | あり【WEBテキストなし】 |
合格特典 | 司法試験講座20万円割引 | なし |
こちらの比較表から見ると、アガルートの特徴は、伊藤塾と比較して価格は安いですが、効率的な学習カリキュラム方針のため、教材のボリュームは少ないようです。
逆に伊藤塾は基礎をしっかり抑えるためインプットのボリュームが多く、費用も高額となっています。
他にも合格者数などに大きな差があるようです。
それでは、項目毎に詳しくみていきましょう。
アガルート・・短期間で効率的に合格したい人向け
伊藤塾・・基礎からじっくり時間をかけて合格を目指す人向け
各資格スクールの公式ページ🔽
アガルート、伊藤塾予備試験講座、価格から見た比較
まずは、アガルート、伊藤塾予備試験講座の価格を見ていきましょう。
本記事では、初学者が1から予備試験講座を目指すのに適したオンライン講座の料金で具体的に比較していきたいと思います。
私が予備試験合格には必須であると思う項目はこちらです。
・ 短答式試験、論文式試験どちらにも対応している。
・ インプット学習、アウトプット学習どちらにも対応している。
・ 論文に添削サービスがある。
・ 質問サービスがある。
・ オンラインがある。
こちらに関しては、予備試験合格を本気で狙う場合は必須です。
こちらを満たしている各スクールの講座の料金で比較していきましょう。
アガルートの予備試験講座の価格
講座名 | 価格 | 内容 |
---|---|---|
予備試験最短合格カリキュラム | 768,460円【通常価格】 | 短答、論文対応‥○ インプット、アウトプット‥○ 添削サービス‥○ 質問サービス‥○ オンライン‥○ |
予備試験最短合格カリキュラム コーチングオプション | 1,384,460円【通常価格】 | 上記にプラスして、添削通数100通→140通へ増加 2週に1回の通信指導【1回0.5時間】 |
伊藤塾の予備試験講座の価格
講座名 | 価格 | 内容 |
---|---|---|
司法試験入門講座 予備試験1年合格コース 【リーガルトレーニング】 | 1,299,900円 | 短答,論文対応‥○ インプット,アウトプット‥○ 添削サービス‥○ 質問サービス‥○ オンライン‥○ |
司法試験入門講座 予備試験1年合格コース 【リーガルトレーニング +学習支援システム】 | 1,324,900円 | 上記にプラスして、WEB上での過去問演習、判例100選などの学習ツールが利用可能 |
価格比較まとめ
アガルート、伊藤塾の価格に関してまとめると、アガルートの方が割安な講座であるといって良いでしょう。
伊藤塾の講座はオプションのリーガルトレーニングを付けないと論文の添削問題がないので、割高になってしまいます。
アガルートの予備試験最短合格カリキュラムであれば、必須項目も満たしているし、オプション無しでも100通の添削がついています。
あまり予算に余裕がない方はアガルートの予備試験最短合格カリキュラムがおすすめですね。
アガルートと伊藤塾、予備試験合格実績の比較
お次は合格実績を比較していきましょう。
合格者の人数に関しては圧倒的に伊藤塾が勝っています。
2019年の予備試験合格者467人中、403名が伊藤塾受講生でした。
およそ86%が伊藤塾生という驚異の数字です。
アガルートに関しては、正式な発表はしていませんが、合格者の声が29人あることから、それ以上の合格者はいると思われます。
どちらの予備校も予備試験の受験者数を発表していないため、正式な合格率は不明ですが、伊藤塾の合格者の人数は資格講座の信頼度をかなり引き上げていると思います。
アガルートはまだ若い資格スクールなのでこれからに期待です。
アガルートと伊藤塾、予備試験講座、講師陣の比較
それでは次は講師陣について比較していきましょう。
アガルート講師陣
アガルート講師陣の特徴としては、全ての講師陣が新司法試験合格者となっています。
計11名の講師陣が、丁寧に受講生をサポートします。
アガルートにはカリスマ講師の工藤講師や、伊藤塾での講師経験のある、谷山講師など信頼できる講師が揃っています。
気になる点は、予備試験はどちらかと言うと旧司法試験に近い試験です。
アガルートの講師陣は新司法試験合格者であるため、予備試験講座においては少し不安な気はしますね。
【工藤先生の講義動画】
伊藤塾講師陣
伊藤塾の講師陣は資格スクール業界の中でも最強の講師陣といっても差し支えないでしょう。
超有名なカリスマ講師陣が何人も所属しています。
特筆すべきなのは、旧司法試験合格者が多数所属しており、加えて実務で活躍していた実戦向きの講師もたくさんいます。
何よりたくさんの合格者を排出してきた実績のある講師がたくさんいるので信頼性は抜群ですね。
特に有名なカリスマ講師、伊藤先生と呉先生の動画を参考にしてください。
【伊藤講師×呉講師】
アガルート、伊藤塾の講師陣比較まとめ
どちらも十分な人数と実力を備えた講師陣ですが、講師陣の質、実績で考えるのであれば伊藤塾の講師陣がまさっていると考えます。
歴史のある伊藤塾を支える経験豊富な講師陣はやはり最強です。
人数も多いので自分に会う講師を選択できる点もいいですね。
アガルート、伊藤塾、予備試験講座のテキスト比較
まずは二つのテキストを並べてみてみましょう。
【伊藤塾】
【アガルート】
パッとみた感じではどちらも図を多用しており、よく似た感じかなと感じます。
伊藤塾の方が、書き込み等がしやすい様に工夫はされている様な感じはしますが、大きな差はないみたいです。
それぞれの特徴としては、
アガルートのコンセプトは効率学習のため、インプット用の基本テキストは細かい部分はカットし重要論点のみ重視したテキストになっています。
伊藤塾のテキストに関しては、インプット学習を重視しているため、とにかくボリュームがあります。
まずは基本をしっかり抑えてアウトプットにいくと言う考え方です。
どちらのテキストが自分に向いているかは、自分の学習計画に合わせて考えてみてください。
優劣は付け難いかなと感じます。
アガルート、伊藤塾予備試験講座の学習サポート比較
学習サポートを比較していきます。
学習サポートで重視する点は、講師のサポート体制であり、より丁寧なサービスをしてくれるのはどちらなのかをみていきましょう。
アガルートの学習サポート
アガルートの学習サポートは、他の予備校と比較してもかなり充実しています。
一番価格の安い予備試験1年合格カリキュラムでも、1ヶ月に一回の定期カウンセリングを受けることができます。
さらに、価格は上がりますが、マネジメントオプションを付けると、週一回、1時間の個別指導を受けることができます。
週1、1時間の個別指導のオプションは、どの資格スクールと比較しても、最も手厚い学習サポートだと思います。
実際、マネジメントオプションを付けると、合格率もかなり跳ね上がるみたいです。
伊藤塾の学習サポート
伊藤塾にも、講師の学習相談やカウンセリングサービスがあります。
ただ、アガルートと異なる点は、通学コースと通信コースでかなり学習サポートの質が異なってくる点です。
通学の場合は、直接講師と相談ができるサービスがありますが、通信講座の場合は無料のカウンセリングがあるのみです。
せっかく優秀な講師がいるのに、じっくり学習相談ができないとなるとちょっともったいないかなと感じますね。
学習サポート比較まとめ
学習サポートに関しては、2週1回の個別学習相談を選択できる、アガルートの方がまさっていると思います。
オンラインでも直接個別指導を受けることができる点はめちゃくちゃでかいです。
コーチングオプションを付けると受講料は上がりますが、ここまで手厚いのであれば、そのくらいの価値はある様に感じますね。
アガルート、伊藤塾予備試験講座の質問サービス比較
予備試験において質問サービスがあることは非常に重要な点です。
難解な法律問題はわからないことだらけだからです。
質問サービスシステムはどちらの資格スクールも用意されています。
アガルートではFacebook内おいて、回数制限なく、いつでも質問可能です。
伊藤塾においてはWEB上の質問フォームにて質問可能です。
どちらのサービスにも大きな差はないかな感じます。
アガルート、伊藤塾のオンラインサービス比較
アガルートと伊藤塾のオンラインサービスを比較していきます。
どちらも、WEB上で講義動画を視聴することができます。
そして、その大きな違いは、WEBテキストの表示です。
2つの講義動画を見比べてみましょう。
【アガルート】 【伊藤塾】
図の様に、アガルートの講義動画は同時にWEBテキストが表示されています。
WEBテキストの表示はかなりメリットが大きいです。
なぜなら、講義を受ける際にいちいちテキストを開く必要がないからです。
この点は社会人のスキマ時間での勉強の際には非常に便利です。
伊藤塾の場合だと常にテキストを持ち歩かなければなりません。
このことを考慮するのであれば、アガルートのオンライン講座の方が一枚上手かなと感じますね。
アガルート、伊藤塾予備試験の合格特典比較
アガルートには、予備試験合格者に対して、新司法試験受講料20万円相当の割引があります。
予備試験後には新司法試験が待っているのでこれはありがたいですね。
残念ながら伊藤塾には合格特典はないようです。
アガルート、伊藤塾予備試験比較まとめ
比較表でまとめてみるとこんな感じになります。
アガルート | 伊藤塾 | |
---|---|---|
料金【割安さ】 | ○ | △ |
合格者実績 | △ | ○ |
講師 | △ | ○ |
テキスト | ○ | ○ |
学習フォロー | ○ | △ |
質問サービス | ○ | ○ |
論文添削サービス | ○ | ○ |
オンライン機能 | ○ | △ |
合格特典 | ○ | △ |
アガルート、伊藤塾、それぞれの特徴があるため、比較表で優劣を決めるのは難しいですが、ポイントをまとめると、
・ 価格の割安さはアガルート
・ 実績は圧倒的な合格者数を誇る伊藤塾
・ 学習サポートは週一個別面談を選択できるアガルート
・ 講師陣の質は業界ナンバーワンの伊藤塾
こんな感じになりますね。
特に注意したいのは、アガルートと伊藤塾の学習方針の違いです。
アガルートはあくまで効率学習により、最短距離で予備試験合格を目指す。
伊藤塾は、基本重視で、将来の実務にも目を向ける学習方針であること。
この点はしっかり抑えておきましょう。
自分の学習スタイルにあった資格スクールを検討してください。
それではまた次の記事でお会いしましょう。
各資格スクールの公式ページ🔽
コメント