【カリスマ講師が在籍】クレアール社労士講座の評判と口コミ。
・クレアール社労士講座に興味があるけど、実際の評判が気になる。
・高い受講料を支払う価値はあるの?
本記事はそんな疑問に答えていきます。
本記事の筆者は、銀行員として働きながら、4回目の試験で2018年社労士試験に合格しました。3年半も費やしてしまった失敗経験から学んだことを、少しでも伝えることができればと思います。
私の場合、完全独学で勉強していたので、やっぱり効率の良い学習は出来ていませんでした。短期合格の方法として、資格予備校の利用は一つの有効な手段です。
そこで、本日は有名な資格予備校である「クレアール」について解説していきたいと思います。
銀行員をしながら、様々な資格にチャレンジしています。
その経験を活かして、資格に関する情報発信ブログを運営。
現在は、資格スクエア5期生として、司法試験予備試験に挑戦中。
クレアールとは?
株式会社クレアールは、1962年にその元となる会社が設立した、歴史のある資格予備校です。
2011年より、WEB通信講座のニーズの高まりから、場所を選ばない、平等な学習機会の提供を目指し、通信サービスに特化してきました。
現在では、モニタリングシステムなどのWEBコンテンツはかなり進化しており、どこにいても学習可能な環境が整備されています。
・忙しくて十分に時間が取れない方
・通学スクールに通えない方
・短期間で合格したい方
・スマホやタブレットを学習ツールとして使いたい方
クレアール社労士講座の評判
二大カリスマ講師が在籍!!
クレアールの一番の特徴は、超優秀な講師陣たちの存在です。
TV出演が何度もあるような、超有名な講師が在籍しています。
本記事では社労士講座のツートップのカリスマ講師を紹介します。
北村庄吾 講師
北村先生は「年金博士」の異名のある、超カリスマ講師です。
TV出演は100回以上、著書は100万部、セミナー、講演会は1000回以上こなしている、おそらく社労士で一番有名な方です。
講義の内容は、落ち着いた喋り口調で、非常にわかりやすいです。
また様々な経験をされているので、話の内容が非常に興味深いです。
人間としてもとても尊敬できる方です。
社労士事務所も経営し成功されているので、将来的に独立をしようと考えている方は、その点でも参考になると思います。
【北村先生の著書】
有名な著書に「非常識合格法」があります。
北村先生の社労士試験のノウハウが全て詰まった一冊です。
もう一冊、北村先生の著書で私が使用していた参考書がこちらです。
社労士試験は、科目ごとに似たような共通点がたくさんあり、しっかり整理しながら学習していかなければ、思考の迷路に迷い込みます。
この横断縦断整理本は、科目ごとの共通点、相違点を表でわかりやすくまとめてくれています。
非常に頭が整理され、その後の学習の理解が急速に進みます。
ぜひ参考にして下さい
齋藤正美 講師
「答練の達人」の異名を持つ、斎藤先生も非常に有名なカリスマ講師です。
わかりやすい講義と、要点を抑えた解説で、受験生から絶大な支持を得ています。
私も受験生時代はよく齋藤先生の講義をYOUTUBEで聞いていました。
講義の特徴としては、「ここは絶対にでる。」とか、「ここはでません。」などはっきりとした口調で教えて下さるので、この人についていけば間違いないと思わされます。
齋藤先生の膨大な知識と経験をもとに行われる、過去問解説は非常にわかりやすく、頭にすっと入ってきます。
YOUTUBEで無料で視聴できるため、ぜひ一度見てみて下さい。
クレアール社労士講座、3つの特徴
クレアール社労士講座の特徴は大きくわけて3つです。
・Vラーニングシステムを利用したスキマ時間学習。
・セーフティーコースの存在。
非常識学習法
非常識学習法とは、簡単に説明すると、重要論点に的を絞った要点学習と、詳細な過去問分析による過去問演習を中心とした学習です。
特に過去問演習に関しては、20年分の過去問題を参考資料として、出題傾向を詳細に分析し、超効率的な学習内容となっています。
カリスマ講師のわかりやすい説明も加わり、受験生の評判はかなり高いです。
Vラーニングシステムを利用したスキマ学習
クレアールの講義は、Vラーニングシステムを利用することで、すべての講義をスマホ、パソコン、タブレットなどのマルチデバイスすべてで受講することができます。
北村先生や、斎藤先生の動画をいつでも受講できるため、かなり便利なツールです。
セーフティーコースの存在
社労士講座を受講し1年目不合格の場合、二年目に再受講する際は、通常は再度受講料が発生します。
しかし、クレアール社労士講座には、二年目の受講料が無料となるセーフティーコースが存在します。
複数年で合格することが多い社労士試験にとっては、この制度はかなり、受講生にやさしいシステムです。
セーフティー制度は、他の予備校にはない制度であり、クレアール社労士講座の一番のメリットといえるかもしれません。
クレアール社労士講座の価格
初学者向け講座
コース名 | 一般価格 | 期間限定価格 | コンテンツの内容 |
一発ストレート合格パーフェクトコースWEB通信講座 | 192,000円 | 97,920円 | 基本テキスト9冊、過去問題集8冊、コンプリーションノート、法改正、白書対策、模試、講義動画等 |
一発ストレート合格セーフティーコースWEB通信講座 | 242,000円 | 123,420円 | 上記教材にプラスして、1年目不合格時、次年度の最新の教材 |
※セーフティーコースを選択した場合、1年目で合格すれば、未受講の次年度分50,000円が還付されます。
中級者向け講座
コース名 | 一般価格 | 期間限定価格 | コンテンツの内容 |
中級合格パーフェクトコースWEB通信講座 | 205,000円 | 104,550円 | 基本テキスト9冊、過去問題集8冊、コンプリーションノート、法改正、白書対策、模試講義動画 |
中級合格者セーフティーコースWEB通信講座 | 245,000円 | 124,950円 | 上記教材にプラスして、1年目不合格の場合、次年度の最新教材 |
※択一の点数、30点から40点の方向けの講座。全体的に応用力を身に着ける学習内容。セーフティーコースは、1年目合格の場合は40,000円還付。
上級者向け講座
コース名 | 一般価格 | 期間限定価格 | コンテンツの内容 |
上級合格パーフェクトコースWEB通信講座 | 158,500円 | 80,580円 | 基本テキスト9冊、過去問題集8冊、コンプリーションノート、法改正、白書対策、模試講義動画 |
上級合格セーフティーコースWEB通信講座 | 190,000円 | 96,900円 | 上記教材にプラスして、1年目不合格の場合、次年度の最新教材 |
※択一点数40点以上の方向け。過去問演習中心の実践的な講座。セーフティーコースは一年目合格で30,000円の還付あり。
その他のオプション講座
DVD添付オプションや給与計算パックなどのオプションをつけることもできます。
また、中級、上級がミックスした、中上級講座等もあります。
詳しくはこちらをご覧ください。
クレアール社労士講座テキストの特徴
クレアール社労士講座テキストのいい点
クレアールのテキストは、基本テキストが、過去問題集に完全にリンクしていることが特徴です。
基本テキストを読みながら、同時に実践的な問題も学習ができます。
また、過去問題集を解いてわからないときに、基本テキストを参照しやすいため非常に効率が良いです。
テキストはこんな感じです。
【クレアール公式サイト参照】
また個人的に非常に欲しいと感じた教材は「コンプリーションノート」です。
コンプリーションノートはすべての科目の超重要暗記項目が3冊のノートにコンパクトにまとめられています。
こんな感じです。
【クレアール公式サイト参照】
1ページに超コンパクトにまとめられているので、試験直前にさっと見るだけでかなり効果ありそうです。
また、B4サイズで薄めのテキストなので社会人の方などはお昼休みに軽くみたりするのにちょうどいいですね。
自分も受験生時代こういうのが欲しかったです。
他にも、法改正テキストや白書対策など、独学者では中々入手できないものも用意してあるのもポイントですね。
クレアール社労士講座テキストのイマイチな点
クレアール社労士講座テキストは全て二色刷りとなっています。
フォーサイト社労士講座などのフルカラーテキストと比較すると、見易さには欠けるかなという感じはします。
また、効率を重視した要点学習テキストのため、詳細にこだわったような作りではありません。
法律や判例を詳しく知りたいという方にとっては、少し物足りないかもです。
クレアール社労士講座、口コミ調査
クレアール社労士講座いい評判
今日から講義動画が見られるようになりました🎦
通信講座がほぼ初めての私にとっては新鮮でしたね☺️
テキストだけでは分からない気づきがあり、条文が生まれた背景、条文に使用されている文言の解説で、だいぶ理解が深まりました😄
資格学校を利用するってこういうことですね😉#社労士 #クレアール— あさ@2021年社労士合格目標 (@7uboXc9u) September 30, 2020
クレアールの北村先生のweb講義はおもしろすぎて見るのが楽しいwww
— Jurii (@juri________ri) August 12, 2019
社労士Vで斎藤先生の講義聞いたことあります☺️通信選びのとき、クレアールも選択肢の一つでした!
— りんこ@社労士受験生 (@7od_ov5) March 28, 2020
21年度用に、クレアールの社労士講座サンプルをもらってみた。テキストだけの比較をすると、社労士24よりクレアールのほうが納得しながら理解できて性に合う。試験受けるかどうか含めて11月まで検討は持ち越す。飽き性なので絶対に続かないから。
— Green River (@GreenRi69606287) September 3, 2020
やはり、カリスマ講師の北村先生の講義の評判は高いみたいですね。
またクレアールのテキストは信頼できるという意見が見受けられました。
クレアールのテキストはボリューム満点なところがいいみたいですね。
クレアール社労士講座イマイチの評判
10月から通勤時間の勉強を再開しようとクレアールの音声ダウンロードにチャレンジしたけど、面倒臭いことこのうえない。社労士24の方がダウンロードは楽だわ。通学だと気にならなかったけど、講師の咳払いや、あーとか、うーんとかも気になる。TACが恋しい。この苦痛が1年間…続けられるかな…
— 奈々 (@n_a_n_a_77_chan) September 29, 2019
フォローありがとうございます。1.5倍の効果あってよかったですね
丁寧で、ゆっくり説明する先生タイプ 加藤先生とか、クレアール斉藤先生とか、丁寧でわかりやすい半面、聴き手の性格によっては眠くなるのは共通みたですねww
応援してます!— 社労士合格祈願0823 (@srtm2020) October 4, 2020
クレアールのテキストは明日発送らしい📦
PDF版のテキストは一足先にマイページから見ることができるけど、やっぱり紙のテキストの方が好きだなぁ😅
それにしても労働基準法のテキストだけで200ページ以上❗
すごいボリュームです💦#社労士 #シャロ勉— あさ@2021年社労士合格目標 (@7uboXc9u) September 24, 2020
社労士の勉強の振り返り
教材はクレアール一択。模試はLECとクレアール。
講義を一通り聴くのに時間がかかりすぎて、理解や覚える時間が取れず。早い時期に取り掛かったつもりが、結局は網羅できないまま本試験に臨む。国年は時間をかけてきたつもりだったが、全くできていないので理解足りなかった— だいじ (@d2sugiyama) August 23, 2020
WEB講義の音声ダウンロードシステムが面倒という声があるみたいですね。
また講義動画が眠くなるという意見もあるようですね。
先ほどとは対照的にテキストに関してはボリュームが多くて終わらないとの声もありました。
様々な意見がありますね。
クレアール社労士講座まとめ
いかがでしたでしょうか。
クレアール社労士講座の特徴が理解できたんじゃないかなと思います。
個人的にはクレアール社労士講座は、総合的に判断して、かなりコストパフォーマンスがいいと感じました。
理由はカリスマ講師の講義、セーフティーコースの存在です。
このクオリティーで特別価格であれば約10万ほどで、受講できるのはかなり安いと感じました。
歴史も長く、口コミ調査では悪い評判は少なかったので信頼されてる講座だと思います。
興味のある方は、無料で講義DVDを視聴できるサービスがあるので、まずは資料請求をしてみて下さい。
● 2年目無料のセーフティーコース
● 汎用性のあるテキスト
コメント